島根県民のイメージと聞かれて、「派手な人や気性が荒い人が多そう」と答える人はまずいないでしょう。
そんな誰もが認める、控えめでおっとりとしたイメージの島根県。
今回は男女別・エリア別の県民性についてまとめました。
あまり知られることのない、意外な島根県民の一面も垣間見えるかもしれません。早速、見ていきましょう!
都道府県調査!島根県はどんなところ?
島根県といえば、これまでに何度も「場所が分からない都道府県」ランキング一1位に輝いてきたという、ちょっと寂しい経歴を持つ県。まずは、そんな島根県の基礎知識についてご紹介しましょう!
島根県は、中国地方の北部に位置し、豊かな漁場である日本海と雄大な中国山脈に囲まれた自然豊かな土地。よく間違われることの多い鳥取県とは、県の東側で接しています。県庁所在地は、宍道湖沿いに位置する松江市。島根県本土の北に40~80キロ進んだ海上には、ロウソク岩で有名な隠岐諸島もあります。人口は、平成30年3月時点で約68万人。都道府県別の人口規模は、なんと第46位!実は、全国で2番目に人口が少ない県でもあります。
島根県の観光名所といえば、なんといっても縁結びで有名な出雲大社でしょう。神話の舞台として知られる出雲大社は、老若男女に親しまれるパワースポットでもあります。他にも、国宝に指定された松江城や世界遺産登録された石見銀山などがあり、都道府県の中でも有数の観光名所です。
島根県の県民性は? 男性の性格
みなさんはこれまでに、島根県出身の男性に出会ったことはありますか?
全都道府県の中で、2番目に人口が少ない県ともなれば、なかなか出会える確率の低い存在となりそうです。神話の国のイメージも相まって、まさに、神秘のベールに包まれたミステリアスな存在にも感じられますね!
島根県は、東側の出雲地方・西側の岩見地方・隠岐諸島の3エリアに分けられ、それぞれ方言も県民性も違います。エリア別でどんな性格の男性が多いのか見てみましょう。
出雲の男性は「内向的で人見知り」
神様の国として知られる出雲地方は、雨が多くじめじめとしやすい気候も影響して、控えめな性格の人が育ちやすいともいわれています。そのため最初の警戒心が強く、打ち解けるまでに時間がかかることもしばしば。ただ真面目で誠実な性格の人が多いので、ギャンブルに明け暮れたり毎晩遊び歩いたり…ということもなさそうです。結婚相手としては安心の県民性ですね!
石見の男性は「明るくて開放的」
石見地方の男性は、昔から商業が盛んで人の出入りも多かった地域なだけに、比較的明るい性格の人が多いというのが特徴。サッパリとした気さくな性格というところも、この地域の男性の魅力です。
隠岐の男性は「親切で世話好き」
忘れてはいけないのが隠岐諸島の男性。本土から離れているため、島独特の結び付きが強く、初対面の相手にはなかなか心を開けないという人が多いそう。しかし、慣れてしまえば、親切で世話好きという魅力ある性格です。
合わせて読みたい!
《《鳥取県編》県民性や相性は?出身地で分かる都道府県別性格診断!》
島根県の県民性は? 女性の性格
化粧品会社「POLA(ポーラ)」が全都道府県の女性を対象に実施した「美肌県グランプリ」で、栄えある1位に輝いたこともある島根県。さらに、「シミが出来にくい県」「シワが出来にくい県」「肌に潤いがある県」のランキングでも上位に輝き、美肌県として話題になりつつあります。美肌といえば、美人には欠かせない条件。島根県は、都道府県の中でも日照時間が短く湿度も高いため、自然と美肌が育まれるんだそうです。
また、島根県民は男女ともに控えめな人が多いのが特徴。ただ、島根女性は芯が強く、意外にタフな県民性でも知られています。このような外見と性格から、島根県の女性は控えめでありながら芯のある「大和撫子」と評されることもあるようですね。
島根県男性と相性の良い女性は?
いよいよ、各都道府県の中から島根県の男性に合う女性について、見ていきましょう!
他県の男性と比較すると、真面目で控えめな県民性を持つ島根県の男性。付き合う相手としては、同じような性格の人が多い新潟県や宮崎県の女性が合うようです。また、自然豊かな田舎ならではの純朴な人柄から、沖縄県や鹿児島県の女性もおすすめ。逆に相性が悪いのは、都市圏出身に多い派手な女性。中でも大阪府は、47都道府県でトップクラスの明るく派手な性格。大阪府民の県民性は、島根県民にとって刺激が強すぎるようですね。
合わせて読みたい!
《《和歌山県編》県民性や相性は?出身地で分かる都道府県別性格診断!》
島根県出身男子の胃袋を掴め!食の特徴
島根県の名物グルメと言えば、「出雲そば」!そばの香りと強いコシのある独特な麺は、島根県の男性にとって、幼いころから親しんできた味です。島根の男性と付き合うなら、そばを美味しく茹でるテクニックは、おさえておくべき。小口ネギやもみじおろし、山芋などの薬味も忘れずに出してあげましょう。
ちなみに、出雲地方がぜんざい発祥の地ということはご存知ですか?ぜんざいは、もともと「神在(じんざい)」からきているんだとか。縁結びのスイーツとして縁起のいいぜんざい、ぜひ島根の男性にふるまってあげてくださいね♪
意外?「※※※」は島根県が1位!
県民性を見ると、あまり前に出ることのない控えめなイメージが強い島根県。次は、そんな島根県が数ある都道府県の中で1位に選ばれたランキングについてご紹介しましょう!
「睡眠時間の長さ」ランキング1位
全都道府県の中で、男女問わずぐっすり寝れている人が多い県として1位に選ばれた島根県。美肌県1位に選ばれたのも、島根県民の早寝早起きの習慣によるものかもしれないですね。
「おかずの品数」ランキング1位
もし、職場に島根県出身の同僚がいたら、お弁当をのぞかせてもらいましょう。きっとそのおかずの種類の多さに驚くはず!島根県は、海の幸・山の幸に恵まれた土地。新鮮な食材が安く手に入るということで、おかずの量も多くなるようです。
県民性がうかがえる?島根県出身の有名人
島根県出身の有名人といえば、プロテニスプレイヤーの錦織圭選手が知られています。松江市出身である錦織選手のストイックな姿勢やおっとりとした雰囲気は、まさに理想の島根男性!彼のおかげで、島根名産ののどぐろも話題になりました。
さらに、フリーアナウンサーの宮根誠司さんも実は島根県大田市出身。男女問わず人気を集める彼の明るく気さくな人柄は、まさに石見地方の男性そのもの。宮根さんに関西のイメージを持つ人も多いですが、大阪府民の商人気質は、同じく商業の街として栄えた石見男性に通じるものがあるのかも…?
真面目で誠実な島根男性は恋愛に一途?
県民性を見てみると、「島根の人って真面目でつまらない…?」と思う人も多いのではないでしょうか。
しかし、島根男性に対して「理想の結婚相手」ととらえる女性も少なくありません。
なぜなら、真面目で誠実な島根の男性は恋愛に対しても一途だから。
保守的で誠実な性格なので、浮気をする心配もなく、相手の女性をずっと大切にしてくれます。
縁結びで有名な島根県では、「彼との結婚式は出雲大社で…♡」というプランも魅力的です!