デザートに、朝食に、お土産として、風邪を引いた時になど、様々な場面で食べるプリン。コンビニやスーパーで売っているものも美味しいですが、こだわり抜いたプリンを食べてみたいと思ったことはありませんか?素材の味や作り方などで大きく味や食感が変わるプリンは、お店によって別の食べ物のように感じることもあります。そこで今回は、東京にある絶品プリンを提供してくれるお店をご紹介します。
定番のおいしいお店
まずは定番のお店をご紹介します。一度は見たことがある、お土産としてもらったことがあるというお店もあるかもしれません。美味しいからこそ多くの人に愛されているのでしょう。
キャトル(Quatre)
東京駅や品川駅など主要の駅で見かけたことがある人も多いでしょう。卵の殻に直接入っている「うふプリン」はとても有名なプリンです。卵の風味が強く少し硬めのしっかりとしたプリンは、ホッとするような味わいです。お土産としてもらった、あげたことがあるという人も少なくないはず。
柿の木坂 本店
住所:東京都目黒区柿の木坂3-11-4
TEL: 03-5431-3663
営業時間:10:00~20:00
詳細はこちら!
シェ・かつ乃
多くのメディアに取り上げられている有名店といえばこちらです。昔ながらの固めのプリンで、優しい甘さが口に入れた瞬間ふわっと広がります。どこか懐かしい手作り感のあるプリンが好きなら、このお店に行ってみてください。プリンの他にもロールケーキが人気なので、一緒に買って贅沢にティータイムをするのも良いかも。
住所:東京都世田谷区代沢4-38-3 Tipi代沢1F
TEL:10:00~18:00(※売り切れ次第閉店する場合があります)
営業時間:03-3412-0651
詳細はこちら!
とよんちのたまご 下北沢店
卵専門店である「とよんちのたまご」で作られている絶品プリンも、根強いファンが多い東京の名店です。千葉県房総にある豊和養鶏場から毎日届く新鮮な卵で作られたプリンは、卵黄だけを使用しており、滑らかで味が濃いのが特徴です。甘すぎず後味も爽やかなので、いくらでも食べられそう。お店では卵を買うことも出来るのでせっかく行くなら美味しい卵も一緒にゲットしてみては?
とよんちのたまご 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-37-16
TEL:10:00~20:00
営業時間:03-5790-9385
詳細はこちら!
おしゃれでかわいい”瓶プリン”
可愛らしい瓶に入っているプリンって、眺めているだけでも幸せな気分になりませんか?そんな瓶プリンが購入できるお店をご紹介します。
浅草シルクプリン
浅草シルクプリンは、浅草に3店舗を構えるプリンの専門店です。素材は茨城や北海道から最高の物を選び、シルクのように滑らかな味覚にするために特別な製法をしているこだわりのプリンが並びます。雷門が印刷された可愛らしい瓶も人気で、お土産として求めに来る人も多い人気のお店なのです。
浅草シルクプリン本店
住所:東京都台東区駒形2-6-1
TEL:03-5828-1677
営業時間:11:00~21:00(状況により変更の場合有。お電話にてご確認下さい)
詳細はこちら!
コロンバン
日本で初めて洋菓子を提供したお店としても有名なコロンバンでは、他では味わえないはちみつ風味の贅沢な瓶プリンを味わうことができます。ハチミツの風味を生かすために素材や製法にこだわり、別容器に入った「原宿はちみつ」をかければ幸せな味が広がります。ちょっぴり高級なので、特別な日などにはぴったりでしょう。
原宿本店サロン
住所:東京都渋谷区神宮前6-31-19
TEL:03-3400-3838
営業時間: 月曜~土曜10:00~21:00、日曜・祝日10:00~20:00
詳細はこちら!
POPOCATE
代々木公園駅から徒歩5分程度の場所にあるこちらのお店は、プリン専門店です。お店自体が可愛らしい外観ですが、プリンの容器もとっても可愛くておすすめです。定番のプリンは固めと柔らかめの二種類があるので、好みに合わせて変えるのも嬉しいですね。ビターなカラメルとプリンの相性が抜群で、素材の味を感じられる逸品です。
住所:東京都渋谷区元代々木町23-4
TEL:03-5738-8533
営業時間:12:00~19:00(日祝 11:00~18:00)
詳細はこちら!
お土産にも?テイクアウト専門店
お土産としてもぴったりなプリンですが、実はテイクアウトのみのお店もたくさんあります。
ACHO Kagurazaka(アチョ・カグラザカ)
きめが細かく滑らかなプリンは、ちょっぴり大人の味わいで男性にも大人気です。味の種類も多く、味によってカラメルの焦がし具合を変えるなど、作り方にも強いこだわりを持っているお店です。今まで味わったことがないプリンを求めているのなら、こちらのお店がおすすめです。
住所:東京都新宿区矢来町103
TEL:03-3269-8933
営業時間:月~土 11:00~19:00、日・祝日 11:00~18:30
詳細はこちら!
Marlowe GINZA SIX店
ビーカープリンで有名なマーロウがGINZA SIXにオープンしました。オリジナルの断熱ビーカーに手作りで作られるプリンは、北海道の厳選された牛乳と卵を使った味わい深い逸品です。口に入れるたびに広がるプリンの風味を堪能できるとして評判です。
マーロウGINZA SIX店
住所:東京都中央区銀座6-10-1 地下2階
TEL:03-6264-5512
営業時間:10:30~20:30
詳細はこちら!
うれしいプリン屋さん マハカラ
中目黒の行列ができるプリンやさんといえばここ。店名のインパクトはありますが、食べるとうれしくなるような美味しさに納得です。定番のうれしいプリンは抵抗なくスプーンが通る程柔らかく、滑らかで優しい味わいが特徴。甘さ控えめなのに濃厚な卵の味を感じられるので、満足感の高い逸品でしょう。
住所:東京都目黒区青葉台1-17-5 メゾン青葉1F
TEL:03-6427-8706
営業時間:11:00~18:00
詳細はこちら!
美味料理研究所 ぷりんやさん
おいしいプリンをみんなに食べてほしいという想いから誕生したお店だけあり、プリン好きなら絶対に見逃せないお店です。高知県産の卵と牛乳を使ったプリンは濃厚で高級感のある味わい。とろけるような滑らかさではなく、舌に残る固さがあるプリンなので懐かしさもあり食べごたえも抜群です。
住所:東京都世田谷区東玉川2丁目41-2
TEL: 03-5499-3747
営業時間:月~水 10:00~21:00、木~土 10:00~19:00
詳細はこちら!
東京のおいしいプリンを味わって
今回は持ち帰りやテイクアウトに強いお店をご紹介しましたが、東京には昔ながらのプリンやオシャレなプリンを提供している喫茶店もたくさんあります。美味しいプリンを食べたいのなら、そういうお店に出向いてお店の雰囲気と一緒に味わうのも良いですね。